神奈川県小田原市のストリング交換(ガット交換)専門店

  サービス案内 店舗案内
 
   
 
     
  「名だたるメーカーのテニスラケットを用意したから、あとは練習あるのみ!」と、この考えは間違ってはいませんが、もう1つ大切なことをお忘れではないでしょうか?
それはテニスラケットに欠かせないストリングガット)です。
「 ではストリングも有名メーカーのものを」と、考えると思いますが…はたしてそれ
 
 

ストリングが影響しているかもしれません
「思うようにボールがコントロール出来ない」「力強いボールが打てない」、こんな経験がある人は意外に多いのですが、原因の一つがラケットのスト リングにあることはあまり知られていません。 これはストリングの交換(張替え)時に起こりやすい「フレームの歪み」によるものが大きく、また張替え技術の差が影響していると考えています。当店ではフレームやストリング本来の性能を発揮させるために私自身が一本一 本丁寧に最適な状態に仕上げています。 是非一度、専門家の張り替えをお試しください。 「大いなる違い」を感じていただけると思います。   テニスラケット






 



テニスラケットを変形させない
ラケットを変形させずにストリングを交換(張り替え)することは、私達専門店からすればごく当たり前のことですが、テニスショップの中にはこれを守らないお店もあるようなのであえて挙げさせていただきます。
またラケットやストリングの持つ特性を踏まえ、その性能を発揮させることを何より大切にしています。
  ご要望にあわせて細かに調整できますストリングの交換はすべて手作業で行いますので張りの硬さやバランスなどもラケットごとに調整が可能です。「こういうショットが打ちたい」といった大まかなイメージでも構いません。お気軽にご相談ください。



    学生から大人までご利用いただけます
ラケット張替え専門店、というと少し堅い印象があるかもしれませんが、小さなお店(小田原市栢山)で私1人がストリンガーとしてお店に立っておりますのでどなたでもお気兼ねなくお立ち寄りください。現在のお客様では、中学生・高校生などの学生さんも多く、また趣味で楽しんでいらっしゃる一般の方からも多くご利用いただいております。テニスの好きな方ならとにかく大歓迎です。








ガット
PALからの回答
「ガット」も「ストリング」も、テニスラケットのフェース部分に張る糸のことを指しますが、違いは何でできているかです。現代のように化学繊維が発達するまでは、動物の腸によって糸が張られていました、これがガットなのです。英語で「gut」、訳すと「腸」、そのままですね。
現在は化学繊維で出来た糸(string)が主流ですから、最近ではストリングという名称が多く使われるようになってきました。(小田原市では少ないかもしれませんが世界ではスタンダードです)
当店でもストリングという言葉を使っていますが、便宜上ガットという単語も使用しております。お店でもついつい口に出してしまうかもしれませんがご容赦ください!




張替えのタイミング
PALからの回答
これは人それぞれ違います。
練習や試合など、とにかく使用する時間が長い人はそれこそ数日おきに訪れる方もいらっしゃいます。また感覚的な部分を大切にされている方は「試合前に必ず張り替える」という方も多く利用されています。
逆に趣味としてラケットを使われる方などは、ひと月〜数ヶ月あけて張り替えされるという方もたくさんいらっしゃいますので、まずは当店までお気軽にご相談ください。今のラケットの状態を数値的に見ることも出来ます。





持参したストリングの張替え
PALからの回答
もちろんお受けしています。
実際にご自身で購入されたものを当店にお持ちいただいて、張替えをご希望する方もいらっしゃいますのでお気兼ねなくお問い合わせください。お店は小田急線栢山駅からすぐです。





初心者でも大丈夫
PALからの回答
もちろん大丈夫です!安心してお気軽にお越し下さい。
当店は初心者であっても上級者であっても、作業はもちろん変わりません。何より、変形したラケットや調整のできてない状態でプレイし続けることは上達の妨げになるので、早い段階でラケットの正しい状態(性能が発揮される状態)を覚えていただくことをお勧めしています。




 
 
このページの一番上へ
 
神奈川県小田原市(栢山駅そば)のストリングショップ パル
トップページ
サービス案内
店舗案内
copyright